不動産鑑定士・大島久也

住宅であれば住み心地の良さ、収益物件であれば収益最大化。それは人と不動産の調和が取れた状態です。人と不動産のかかわり、その調和を最大にするお手伝いをします。

モットーは「人と不動産の幸せの追求」です。

不動産悩み相談

プロフィール

鑑定評価・調査報告(デューデリ含む)について、担当あるいは統括者として関与した件数は数千件。
J-REITの初期より評価を手がけ、私募ファンド等の証券化案件、都市銀行、地方銀行、農協などの金融機関の不動産担保評価等は多数。

そのほか事業再生に伴う不動産評価、広大地、不動産分割等の相続関連評価、地代、家賃に関する不動産評価並びに係争案件の不動産評価等も多く手がける。

また、金融機関の不動産担保評価に組み込む収益還元法に関するコンサルティング、収益不動産開発の事業採算性に関するコンサルティング等も手がける。

略歴

昭和40年4月
千葉県夷隅郡夷隅町(現いすみ市)生まれ
昭和63年3月
学習院大学法学部法学科卒業
昭和63年4月
大東京火災海上保険株式会社(現あいおいニッセイ同和損害保険株式会社)入社
平成2年6月
同社退社
平成2年7月
株式会社新宿不動産鑑定入社
平成4年6月
同社退社
平成5年11月
株式会社九段経済研究所(旧日本債券信用銀行グループ)入社
平成6年4月
不動産鑑定士第3次試験合格・不動産鑑定士登録
平成11年6月
同社退社
平成11年7月
アセッツコンサルティングファーム株式会社(現株式会社アセッツアールアンドディー)の設立に参加以後、不動産鑑定業務担当役員(専務取締役)を務める
平成25年3月
同社退社
平成25年3月
株式会社けやき不動産コンサルティング設立 代表取締役就任
平成27年8月
株式会社JPSけやきコンサルティング 代表取締役副社長就任

資格

  • 不動産鑑定士
  • 宅地建物取引士

公的評価

  • 国土交通省地価公示評価員
  • 埼玉県地価調査評価員
  • 関東信越国税局国税評価員
  • さいたま市固定資産鑑定評価員

役職

  • 学習院不動産桜友会 理事
  • 学習院不動産鑑定士桜友会 会長
  • 元日本不動産鑑定士協会連合会 収益還元法適用検討委員会委員
  • 元東京都不動産鑑定士協会
  • 元東京都不動産鑑定士協会 業務推進委員会委員

執筆

  • LEC東京リーガルマインド 不動産鑑定士第三次試験対策講座テキスト(共著)

表彰

  • 浦和税務署長から多年にわたる土地評価精通者として土地評価基準の作成協力及び税務行政の円滑な運営への多大な貢献により感謝状を贈られる(平成26年5月)

お問い合わせ

お名前
メールアドレス
電話番号
お問い合わせ項目
  • 不動産鑑定
  • 購入相談
  • 売却相談
  • その他
お問い合わせ内容
個人情報の取扱いについて
  1. ご記入いただいた個人情報は、お問い合わせへの対応および確認のためのみに利用します。
  2. また、この目的のためにお問い合わせの記録を残すことがあります。